12月のカレンダー
子育て中の方対象
おはなし会(中央図書館ボランティア)
3日(火)11:00~11:30
赤ちゃんもどうぞ!
※1月はお休みです。
親子体操【登録制】
10日・17日(火)
11:00~11:25 1歳児位で歩けるお子さん対象
11:25~12:00 2歳児位で走れるお子さん対象
みんなであそぼ
26日(木)10:00~12:00
10:00~ ワンパクひろば 赤ちゃんコーナーもあります
11:00~ 誕生会&新しいおもちゃで遊ぼう!
プラレールタイム
毎週月曜日 1:00~4:50
長い線路で電車を走らせよう
ちびっこタイム
毎週火・水曜日午後 事業終了後~2:00
ホールにある乗物、遊具で自由に遊べます
どなたでもどうぞ
日曜ひろば「骨盤体操」【申込制】
22日(日)10:00~11:00
講師:川嶋伽乃音氏
参加費:無料
申込:11月17日(日)~ 先着15名 電話可
音楽ひろば
11日(水)1:30~2:30
講師:末松ちあき氏
歌謡曲から童謡まで
卓球タイム!
5・12・19日(木)1:30~4:00
初心者大歓迎!みんなで交代で卓球を楽しみます
卓球・バドミントンタイム(20分交代)
毎週土曜日 9:00~12:00
乳幼児の乗物もあります
おたのしみ会
4日(水)10:30~11:00
出演:おはなしこんぺいとう
パネルシアターとふれあい遊びで楽しいひと時を
日曜映画会
8日(日)9:30~
「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」
日本・100分
出演:樹木希林、黒木華 他
※高校生以上
先着15名様
体幹エクササイズ
18日(水)・24日(火)9:30~10:30
講師:須藤浩代氏 体幹を鍛えましょう
ボール・バドミントンタイム(20分交代)
(月~金曜日午後)事業終了次第~4:50
(日曜日)9:00~12:00
(土・日曜日)1:00~4:50
65歳以上の方対象
元気になる体操
6・20日(金)9:30~10:30
講師:小俣淳子氏
有酸素運動で元気に!
転倒予防教室
26日(木)1:30~2:30
講師:TOMOE氏
持ち物:水分、タオル、靴下(あれば5本指)
なんでも相談会
地域の困りごとなどの相談会
11日(木)1:30~3:00
コミュニティソーシャルワーカーによる相談会です
【予告】新年の集い
令和2年1月12日(日)1:30~3:00
宮中音楽で令和初の新年をお祝いしましょう
出演:大正大学 雅楽倶楽部
※「ランチタイム」⇒12:00~13:00(多目的室にて)
※「おやつタイム」⇒15:00~16:00(多目的室にて)
※「本のコーナー」⇒貸出期間は1週間です
※「ベビーコーナー」⇒2階に常設です
※「よちよちルーム(3歳未満児)」⇒サークル室1(団体利用ない時)どうぞご利用ください
※運動事業参加の際は水分・タオル・室内履きを持参ください